第55回ちがさき宇宙教室[夏の星座を見てみよう」
観望会を開催しました! 8月27日(土曜日)午後7時15分から、第55回ちがさき宇宙教室「夏の星座を見てみよう」を県立茅ケ崎里山公園で開催しました。
主催者の挨拶の後、講師の廣瀬洋治さんから、夏の夜空に輝く星座についてお話があり、その後3台の天体望遠鏡で星の観望会を行いました。 当日は天候にも恵まれ、会場に集まった約60名の参加者は、「夏の大三角形」を形成すること座のベガ、わし座のアルタイル、はくちょう座のデネブなどの一等星を肉眼ではっきりと見ることができました。
また、天体望遠鏡では、土星の環(わ)などを観望し、スマートフォンでの撮影にチャレンジする児童もおり、地球から遥か彼方で輝く星を見上げて、ロマンたっぷりの夏夜を過ごすことができました。
参加いただいた皆さん、講師の廣瀬さん、伊藤さんありがとうございました。